忍者ブログ
ヘッドハンターとアシスタントのブログ
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、母校である一橋大学で現在講座を持っている大久保幸夫様
(リクルートワークス研究所所長)のお手伝いとして教壇で1時間ほ
ど話す機会がありました。講座の前に大学の図書館に懐かしさも手
伝ってか足を運んでみましたが、閲覧室にある机や椅子は昔の面影
を残してはいるものの、照明もかなり明るくなっており入退館もセキュ
リティの面からシステム化されていて時の流れをつくづくと感じました。

もちろん、大学の町である”国立(くにたち)”もすっかりと様変わりして
しまった感をうけましたが、学生時代からお世話になっていた国立駅
南口の近くにある「ロージナ茶房」に講座の後に大久保様と一緒に立
ち寄りました。ワインを酌み交わしながら学生の頃を思い出してか話
がついつい盛り上がりました。当時は、大学の学生寮である「中和寮」
にご厄介になっておりまして朝日通りにあった「ロングタイム」というお
店に仲間と打ち合わせによく顔を出したものです。卒業以来、母校の
教壇に立つ機会をつくってくれた大久保様に感謝、感謝、感謝です。
                                                                                                    F.S

PR
久しぶりにビックリした出来事がありました。
先日、友人との待ち合わせに少し余裕があったので
父の日のプレゼントを選びにデパートに立ち寄りました。
数あるお店の中から一つを選んで
物色していたところ弟から電話がありました。

弟:「父の日のプレゼントどうする?」
私:『今ちょうど選んでたから二人でお金出し合って渡す?』
弟:「うん。今どこにいるの?・・・えーっ?!」

電話が切れて振り返ってみると弟が驚いた表情で立っていました。
偶然同じ日の同じ時間に同じお店で父の日プレゼントを
買おうとしていました。
以心伝心ってあるんだなぁ・・・と妙に納得してなんだか二人で
いい気分になり、そのまま飲みに行ってしまいました(笑)

                             M.Y
今の私と同年齢の頃、海外赴任を終えて家族そろって日本
に帰ってきた父の話。
2年前に初めて外国人のCEOが誕生し話題になった世界的
ブランド力のある日本企業から、とある企業のヘッドに迎え
られ転職。(ヘッドハンティングの走りでしょうか)
エンジニア出身、語学力もさほど無いのに、当時珍しかった
海外でのビジネス、しかもヨーロッパを希望し、数多くの海外
出張&海外赴任でキャリアを積み、その後小企業へと転進、
今度は韓国や中国とのビジネス、と、
今思えば、ずいぶんチャレンジングな人生ですね。
そんな父の命日が6月1日。健在であれば72歳。

72歳といえばつい先日弊社を訪ねてこられた方が、その年齢
でした。
海外出張を数多くこなし、現役バリバリでがんばっていらっ
しゃるとのことで、羨ましいかぎりです。

まだまだ人生を語る歳ではありませんが、
『長かろうと、短かろうと、わが人生に悔いはない~♪♪』
といきたいものです。
                               K.I
先日、かっての小泉内閣の閣僚であられた竹中平蔵先生に
直接お話を聞く機会がありました。私が先生にいくつか質問した
中でどうしてもかねてから聞きたいことが一つだけありました。
それは、「小泉内閣の中で郵政民政化実現のためにマスコミから
だけでなく自民党内からもかなりの強いパッシングを長期間受け続け
られましたが、小泉内閣に入るまで政治経験のなかった先生が
どのようにパッシングによる精神的ストレスを解消されたのでしょうか?」
という質問内容です。
質問の後に「例えば先生の好きな谷村新司氏の歌をカラオケで歌われて
解消されたのですか?」という冗談交じりに軽い問いかけをしたりしましたが
先生はにこやかに微笑みながら丁寧に回答してくれました。
回答の内容は、現在一般企業の中でも精神的ストレスにより
”うつ病”をはじめとする精神病に悩まれる方が増えてきている中で
そうした状態に陥らないための最も実行かつ有効な内容であると思いました。
要は、竹中先生は閣僚時代にそのストレスを決して自分1人で抱え込むのではなく
家族(奥様)やチーム竹中のメンバーにストレスを抱えている現状を常に”話す”ことで
すなわちストレスを皆で共有することで解消されたとのことでした。よく女性は解決策を
求めるのではなく、家族や友人にただひたする”話す”ことでストレスを解消すると
言われますが、自分で悩みやストレスを抱え込むのではなく周囲に”話す”ことに
より自分のストレスを他人と共有することはストレス解消の最も有効な
解決策の一つなのでしょう。
インターネットによるメールではなく直接肉声で自分の状況を打ち明けて
しまうと確かに気分が軽くなるものです。仕事上で何か悩みごとがあれば
職場の上司のみならず仲間や外部の友人にひたすら”話す”ことで
ストレスから離れるように努めたいものと先生の回答からつくづく思いました。
                                                                                 F.S
先日、小学校四年生になる息子の運動会がありました。
応援する場所を確保するため、お父さん連中は前日の夜中から校門前に
順番待ちで並ぶのが例年の習わしなのです(私は参加したことはありません)
が、今年から、朝6時より15分間限定で、整理券を配ることになったようです。
6時に起き、6時10分少し前くらいに校門前に着くと、並んでいる人は誰も
いなかったので、
「結構若い番号がもらえるかな」
と淡い期待を持ちながら札を受け取ると、なんとすでに241番目の札でした。
これを持って開場時間である8時の15分前に集合して欲しいとのこと。
一旦家に戻り、その時間に再度校門前に行くとすでに長蛇の列。
整理券順に運動会場に入ると、良い場所にはすでにシートが敷かれており、
少しでも見やすい、かつ落ち着く場所をどうにかキープしました。
整理券1番の方は深夜1時から並んでいたそうです。
どんな方なのか存じ上げませんが、ご苦労様です。
しかしこの運動会にかける保護者の熱意、年々過熱しているように思います。
そして、間違いなく人が増えています。生徒数が変わらないとすると、おじい
ちゃんおばあちゃん、おじちゃんおばちゃんが多く来ているのでしょうか??

今年の収穫は一生懸命な息子の姿を見られたことです。去年まではだらだら
やっていたのが、今回の彼はやる気満々、80m競争では一位二位争いを演じ
ていました。
息子に元気をもらった私は夕方、ランニングで汗を流し、その後久々に家族
全員そろっての夕食を楽しみました。
好天にも恵まれ、気持ちのいい一日となりました。
次は10月、幼稚園の娘の運動会が控えております。
                                          K.I
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/16 宇佐美]
[11/25 ryuji_s1]
[07/04 あいAI]
[06/30 山本 昭]
[03/22 Yさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M.A
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ヘッドハンティング会社のブログ ~佐藤人材・サーチより~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]